富士登山

富士登山の基礎知識

 

登山ルート

 

須走ルートに決定!

 

往復距離:13km
標高差:1800m
登り時間:6時間50分
下り時間:3時間20分
剣ヶ峰往復:1時間30分

 

理由:
以前に富士宮ルートで登頂したことがあったので、別のルートにしました。
混み具合(人気度)も4ルート中3位ということで、割と空いているかと思いました。

 

 

登山の時期

 

静岡県側(富士宮口・須走口・御殿場口) 2015年7月10日(金)〜9月10日(木)
お鉢巡りのルート 2015年7月10日(金)〜9月15日(火)

 

ベストシーズンは、梅雨明けの7月20日頃から9月上旬らしいです。

 

装備

 

ザック 40リットル(タトンカ・アクシス2 40)
ザックカバー
ロング スパッツ
レインウェア(セパレート)
トレッキングシューズ(ALBATRE ライトトレッキングシューズ)
トレッキングポール(EGS トレッキングポール 2本 アルミ製 アンチショック機能付き 3段式)
ソックス(中厚手)
長ズポン(ポリエステル)
半袖Tシャツ
LEDヘッドランプ
予備電池
地図(プリント)※地図はコチラでDL&印刷しました。
飲料水(1リットル)
トイレットペーパー
タオル
財布

小銭(トイレ用)
携帯電話
モバイル充電器
防寒着(ユニクロ ライトダウン)
日焼け止め
ビニール袋
半袖シャツ替え
長袖シャツ1
ネックウォーマー
耳栓
ウエットティッシュ
軍手
帽子
薬類、テーピング
五苓散(高山病のための漢方)
サプリメント(アミノ酸など)

ゼリー飲料
お菓子
コンパス
ボールペン
メモ帳
膝サポーター

 

 

なるべくお金をかけたくない、という思いで計画&準備していたのですが、
色々と準備していたら、高山病と膝痛の不安もあって、けっこうな出費となりました。
靴やザック、トレッキングポールなどそれぞれかなり安価なものを購入したのですが、
準備にかかった費用は5万円近くなってしまいました。

 

 

 

【ご来光】

 

一応、頂上でご来光を目指した計画です。

 

ちなみに日の出の方角的には、
須走ルートだと、ほぼ後ろから太陽が登ってくる感じになります。

 

【登山後の感想】

 

今回、混みあう時間を考慮していなかったのは失敗でした。

 

普通に上ったときにかかる時間の目安を
そのまま当てはめてスケジュールを立ててしまっていました。

 

頂上で御来光を見るために多くの人が同じ時間帯に上るので、
凄まじい行列になってスローペースになります。

 

頂上での御来光に間に合わせる、さらに場所取りを考慮するなら
出発時間をもっと早める必要がありました。

 

今回は江戸屋下を1時半くらいに出発して、
頂上に着いた頃には少し日が出始めていました。

 

0時〜1時に出発すると、きちんと間に合うかと思います。

 

 

混雑についていえば、もう一つ。
剣ヶ峰での写真撮影は行列ができていました。
御来光からの剣ヶ峰で、人が多い時間帯だったこともあるでしょう。
30分〜1時間待ちでした。

 

 

今回、上りも下りも須走ルートで歩きました。
あまり詳しくルートについては調べていなかったのですが、
砂走りは思った以上に厄介でした。

 

やや不安のある膝に負担がかかりましたし、
目鼻口など中まで砂まみれになりました……。

 

きちんとゲーターやメガネ、マスクなどで砂対策をかためて
行ったら、終わった後により快適になると思います。

 

 

終わってから思った反省点はもう一つ。
日焼け止めはきちんと塗った方が良いです。

 

持って行ったにもかかわらず、面倒でぬらなかったのですが、
顔や首筋、腕がヒリヒリと痛くなりました。

富士山登頂プラン

日時

2015年8月8日(土)〜9日(日)

 

予算

計:約3万円(1人)

 

須走口五合目行きバス:片道1540円 / 往復:2100円
山小屋:9300円
電車(新幹線など):片道8090円 / 往復:16180円

 

昼食代(1日目と2日目)
トイレ代(1回200円) 富士山では使用料がかかる
入山料(1000円)2014年は6割の人が支払ったそうです。
おみやげ代など

 

山小屋

須走口八合目(3350m)の江戸屋(下)を、6月初めにメールで予約をしました。
江戸屋(下)
1泊2食:9300円

 

スケジュール

 

6時30分…名古屋駅集合、きっぷ購入

 

6時46分…名古屋駅発(JR新幹線こだま)

 

8時25分…三島で乗り換え(JR東海道本線)8時36分発
8時41分…沼津で乗り換え(JR御殿場線・国府津行)8時47分発

 

9時21分…御殿場駅に到着、バスきっぷ売り場で購入

 

9時35分…御殿場駅よりバスに乗車(富士急行バス)
        須走口五合目 登山バス

 

10時35分…須走5合目に到着。昼食、出発準備

 

11時30分頃…須走5合目を出発

 

16時頃…8合目、山小屋に到着

 

0時〜1時…山小屋を出発

 

4時30分頃…頂上(日の出は4時46分)
富士山山頂からの日の出時刻一覧表【富士さんぽ】

 

7時頃…お鉢巡り(剣ヶ峰 往復)して戻る。

 

10時30分頃…砂払い5合目
11時頃…須走5合目まで下山完了

 

11時50分…バス乗車(富士急行バス)御殿場駅へ

 

12時45分…御殿場駅に到着、きっぷ購入

 

13時21分…御殿場駅発(JR御殿場線)

 

沼津駅 乗り換え(JR東海道本線・熱海行)
三島駅 乗り換え(JR新幹線こだま)
浜松駅 乗り換え(JR新幹線ひかり)

 

昼食:みしま駅で弁当を買って、新幹線で食べる。

 

16時9分…名古屋駅着、解散!

 

 

 

 

参考になったサイト

 

大変参考になったサイト

初心者のための登山とキャンプ入門

 

その他、参考サイト

 

下山のときに膝を痛めないたった一つのコツ

 

五苓散…高山病について

 

私たちサプリメントを飲んで 初めて北岳(3193m)に登ってきました!

 

登山の行動食・携行食とサプリメントまとめ